疲れていたら かわいくないぞ

心身ともに元気にかわいくなれる方法をポジティブに綴るブログです。

MENU

点眼薬、目薬の正しい使い方を薬剤師が解説するよ!

f:id:qusuriya:20161113225605j:image

こんにちは。最近目がとても乾燥するくすりやです。

目薬は私たちにとって身近なお薬です。ほとんどの方が使ったことがあると思いますが、正しい使い方はご存じですか?
誤った使用法だと効き目が十分に出なかったり、目の感染症にかかってしまうこともあります。

目薬の正しい使用法をまとめてみました。

 

 

目薬・点眼薬の正しい使用法まとめ

正しい目薬の点眼方法の手順は?

  1. 点眼前に手を石鹸でよく洗います
  2. 頭を後ろに傾けて上を見て、下瞼を軽く引き、1滴点眼します。このとき容器の先端が目や瞼、まつげに触れないように注意しましょう。
  3. 点眼後は瞼を閉じ、目頭を1~5分軽く押さえます。
  4. 目からあふれ出た点眼液は清潔なガーゼやティッシュでふき取ります。

手や瞼などが容器の先に付くと中の点眼液に雑菌が入り汚染されてしまうことがあるので、付かないように注意しましょう。

点眼後はまばたきをすると目薬が流れ出てしまうことがあるので、パチパチせず目を閉じ目頭を押さえるようにしましょう。

目からあふれた点眼液はそのままにしておくとかぶれてしまうこともあるのでふき取って下さいね。

 

目薬の1回あたりの点眼量の目安は?

基本的に1回1滴で十分です。点眼液の1滴の量は30~50μL、結膜嚢の保持能力は30μLでそれ以上の目薬を点眼してもあふれ出てしまうからです。
ただし、お薬によって使用法が違う場合もあるので、説明書を確認してくださいね。

 

目薬の点眼間隔はどのくらい開けるの?点眼順序は?

2種類以上の点眼薬を続けて使う場合は5分以上は間をあけてください。間隔が短いと2つ目の点眼液で1つ目の点眼液を洗い流してしまいます。

点眼順序は水性点眼液⇒懸濁性点眼液(振ってから使うもの)⇒持続性点眼液(ゲル化するもの)⇒油性点眼液⇒眼軟膏の順となります。

 

点眼液の保管方法は?

蓋をしっかりと閉めて保管しましょう。「冷所で保存」「遮光袋に入れて保存」などと指示がある場合は従いましょう。特に指示がない場合は直射日光を避けてなるべく涼しいところで保管しましょう。冷蔵庫で保管する場合は凍らせないようにドアポケットなどに入れると良いでしょう。

 

目薬の使用期限は?

基本的には点眼液に雑菌が入りやすくなることなどを考えて、開封してから約1か月が使用期限となります。案外短いですよね。商品によってはもっと短いものもありますので使用方法をよく読んでくださいね。また期限以内でも点眼液に浮遊物などがある場合は処分するようにしましょう。

たまにしか目薬を使わない方には1回使いきりの目薬がおすすめです。このタイプは防腐剤が入っていないので目の刺激に敏感な方やコンタクトレンズをしている方にもおすすめです。

目の充血・かゆみに

 

ドライアイ・目の渇きに
コンタクト装着時に

目薬を正しく使用して大切な目の健康を守りましょう!